第12回CGMサッカー関東大会(男性大会)

2024年10月12日(土)大宮けんぽグラウンドにて「第12回CGMサッカー関東大会」が開催されました。

今回は韓国からもチームを招待し、CGMサッカー大会史上初となる国際大会となりました。

開会式では、中学生の選手が初めての司会を務め、選手としてのみならず大会運営にも尽力する姿が印象的でした。

大会委員長より、CGMサッカーの目的は「平和」であることを再確認しつつ、味方・相手・審判が一つとなり和睦を成して、皆で作る大会にしたいという思いと、笑顔を忘れずに相手に力を与えるという思いでするプレーを期待しているという激励のメッセージが送られました。

プレー中に相手チームの選手とぶつかってしまった際、相手の手を取り、体を起こしてあげながら自己紹介をしてお互いを尊重し合う姿もありました。このような実践が見ている人の心をつかみ、神様も喜ばれていたのではないかと感じます。

今後もCGMでは、身体の傷も心の傷も生まない、思いやりのあるフェアプレーで行う平和サッカーを通して、この地に愛と平和を実現することを目指し活動していきます。

この記事の全文はこちら、キリスト教福音宣教会公式サイトからご覧いただけます。

新着のお知らせ

TOP
error: Content is protected !!